2024 WEC R5 Brazil: 6 Hours of São Paulo

7月12日~14日
インテルラゴス・サーキット
イタリア、イモラ
Akkodis ASP Team #87 Lexus RC F LMGT3
Takeshi Kimura / Esteban Masson / José María López
ASP初のブラジル戦、
あと一歩のところでポイントに届かず
10年ぶりに世界耐久選手権(WEC)がブラジル、インテルラゴスサーキットに帰ってきた。Akkodis ASPとその他多くのチームのドライバーにとって、ブラジルでのレースは初めてとなった。78号車はフリー走行での大クラッシュの末、本ラウンドの欠場を余儀なくされる。チームは残る87号車に希望を託し、全力でサポートすることにした。同車輌は決勝レースで長い間トップ5を走ることができたが、最終的にはポイント圏外の11位でフィニッシュした。
PRACTICE
フリー走行1では、ブロンズドライバーのアーノルド・ロビンがドライブする78号車 Lexus RC F LMGT3がターン4出口で大クラッシュを喫し、セッションは早々に終了した。そのため2回目のフリー走行は45分延長されて行われることに。
木村は、まずは中古タイヤでコースイン。2回のショートスティントを経て、セッション後半はロングランに出た。インテルラゴスサーキット特有のタイトなコーナーでリズムを掴み、タイヤのコンディションを考えればまずまずのタイムを出す。シミュレーターで練習したライン取りを意識し、コーナー出口でスロットルを開ける前に辛抱強く待つことにも注力した。RC Fがこのサーキットで好タイムを出すには、かなりのドライビングテクニックが必要不可欠だった。
最後にロペスは、車輌のポテンシャルを確認するため予選シミュレーションに臨み、1:35.725のセッションベストタイムを記録した。
3回目のフリー走行は予選前の最後の準備となる。木村はロペスのタイムと0.9秒差の1:36.632を記録し、ブロンズドライバー11番手のタイムとなった。


QUALIFYING
ハイパーポールへの進出を狙う木村とチームのエンジニアたちは、予選開始後最初の3分間を待った。この戦略で燃料を4kg節約することができるが、周回数は減ることになる。木村は予選用のエンジンマップを使用してコースを攻めたが、パワーがリアタイヤに負担をかけた。結果としてフリー走行3と比べてタイムが伸びなかったため、計画がアグレッシブすぎたのかもしれない。


RACE
チームはスタートを木村に託し、LMGT3クラス全 17台中15番手からのスタート。
第1スティント終了時点でトップとの差は約60秒だったが、このコースは距離が短いため、チームは第2スティントでの周回遅れを懸念。
同一周回をキープするため、1回目のピットストップでマッソンに交代。タイヤを4本交換したためピット作業で10秒ほどロスしたが、ペースは十分でトップとの差は約50秒まで縮まった。


この時点で他のチームが続々とプロドライバーに交代し始めたため、87号車もその戦略に合わすべくマッソンが走行を続ける。その間、チームはSC(セーフティーカー)やFCY(フルコースイエロー)が導入されることを期待し、木村をコースに戻すチャンスを待った。
マッソンは2スティント目を走り、その後ロペスに交代。ロペスも2スティントを走ったが、期待したSCの導入もなく、結局周回遅れとなってしまう。チームは勝負権を失ったため、完走することに集中した。
木村はレース開始5時間経過後にコースに戻った。右側に新品タイヤ2本、左側に中古タイヤ2本を装着。木村はコンスタントに1分40~41秒台のタイムを刻む。直前までロペスが1分41秒台で走っていたことを考えれば、木村のタイムはプロドライバーに負けず劣らずの好タイムだった。しかし残念ながら、周りのプロたちのペースは遥かに速く、たいていのチームは1分37~38秒台で走行していた。
路面温度が高かったことも、RC Fとグッドイヤー製タイヤには合わなかった。


木村は完璧な走りで11位をキープ。最後のスティントを任されたマッソンは、11番手でチェッカーフラッグを受けた。惜しくもポイント獲得とならなかったが、チームは着実に車輌の性能を上げている。
2024年WEC第6戦はテキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカで開催される。グッドイヤータイヤの耐久性が試される熱いレースになることは間違いないだろう。

RESULTS
Session | Position | Best Lap | Driver |
Free Practice 1 | P10 (of 18) | 1:36.831 | E. MASSON |
Free Practice 2 | P1 (of 18) | 1:35.725 | J.M. LOPEZ |
Free Practice 3 | P12 (of 17) | 1:36.224 | E. MASSON |
Qualifying LMGT3 | P15 (of 17) | 1:36.817 | T. KIMURA |
Race | P11 (of 15) | 1:36.787 | E. MASSON |




















